占いと科学、あなたにコミットしてくれるのは、どっち!?
結果にコミット!という言葉を聞くと、頭の中であの音楽が流れてくるのは僕だけでしょうか?ということで、今日は占いと科学の違いについて、僕なりに思うところを話していきたいと思います!
占いは結果にコミットしない!?
世の中に占いを信じる人は数多くいても、占いで必ず結果をだします!という占い師はあまりいません。もし、そんな占い師がいたら、それは占い師というより詐欺師だと思った方がいいでしょう。占い師がどんな時でも、クライアントの結果にコミット出来るのなら、占い師は本当の魔法使いです。しかし、聡明で実力のある占い師であればあるほど、一ヶ月で痩せなければ、全額返金保証!などという無茶なキャンペーンはやりません。なぜなら、占いは結果を保証出来ないからです。
1+1=2は科学、1+1>1が占い
では、占いとはまったくでたらめなものなのかといえば、そうともいえません。占いで言われたことが当たったという経験が誰もが一度はあるでしょうし、私自身、占いによって未来を予知した経験は数多くあります。それでも占いは科学にはなりえません。科学では、1+1=2という法則があれば、それはどんな場合でも通用します。しかし、占いでは1<1+1となるぐらいで、科学のように絶対的な法則があるわけではないのです。
占いは何にコミットする!?
結局のところ、占いは何にコミットすることが出来るのか?冒頭の筋肉マンを例に説明しましょう!例えば、太りすぎで悩んでいる人に、次のような占い結果がでたとしましょう。『にぎやかなファンファーレが聞こえます。あなたの運命は、長い夜を超え、新たな日の出を迎えようとしています。あなたと真剣に向き合ってくれる人を頼ってみてください。月が一つ巡る間に、あなたの願いは実現されるでしょう。』と。この占いを聞いた後、もしあのCMをみたら・・、
きっとこれは神の啓示に違いない。よし入会しよう!という流れになるかもしれません(笑)おわかりになったでしょうか?占いは、依頼人が痩せるという結果には全くコミットしていません。しかし、ジムに入会するという動機を助け、結果として、本人の願いを叶えています。そう、占いがコミットするのは、実は結果ではなく過程だったのですね!といっても、もし占いを信じていなければ、この結果は生まれていなかったはずです。せっかく占いを受けるのなら、その結果に耳を傾けてみて下さいね!きっと過程にコミットしてくれますよ!
あなたの過程に全力コミット!ヒロシの鑑定は↓から
