今日紹介するパワーストーンブレスレットは、ホワイトオニキスです。ホワイトオニキスは、真っ黒で有名なオニキスとは真逆で、名前通り白色をしたパワーストーンです。鉱物としては、オニキスと同じく、瑪瑙という石の一種です。それでは早速、ホワイトオニキスの効果を見ていきましょう!
未来を駆けるペガサス、ホワイトオニキスの効果とは?
ホワイトオニキスの目次
ホワイトオニキスの効果, 意味
ホワイトオニキスは、オニキスと同じく強い魔よけの効果があります。ただし、特徴的なのはすでに起こっている事へのパワーだったり、過去に及ぼす力です。ホワイトオニキスは、自分自身の過去の後悔を癒したり、自分に起こっている災いを退ける強い効果があります。そして、自分のマイナス面を未来へと進んでいくエネルギーに変えてくれるのか、このホワイトオニキスの特徴です。何かと過去を振り返ってしまいがちだという時は、ホワイトオニキスを身に着けることで、前を向くことを助けてくれますよ。
ホワイトオニキスのキーカラー:白、灰色
ホワイトオニキスで運気アップ!運気メーターをチェック!
総合運 :★★★☆☆
仕事運 :★★☆☆☆
金運 :★★★★☆
健康運 :★★★★☆
対人運 :★★☆☆☆
恋愛運 :★★★★☆
ホワイトオニキスは、金運、健康運、恋愛運に優れています。自分の感情に素直に動いてくれるホワイトオニキスは、金運に高い効果を発揮します。何かを求める時、それに応えてくれるパワーを持っています。またオニキスと同じく厄除けの効果があり、健康面でも優れたパワーを発揮してくれるストーンです。そして、恋愛面においても運気が高く、特に過去の恋愛、自分に自信がなく踏み出せないという時に、人を愛する気持ちを思い出させてくれるパワーがあります。好きな人が出来たけど、自信がない。そんな時はホワイトオニキスを身に着けると、積極的になることが出来るでしょう。
ホワイトオニキスの科学的特徴, お手入れ、浄化方法を一挙紹介
ホワイトオニキスは、鉱物学的には水晶の仲間である、瑪瑙(めのう)という石の一種であり、正確には縞瑪瑙という石になります。水晶の細かい結晶が集まって出来ており、不純物を含んだり、層状になることで、馬の頭のような独特な形を示すことから、瑪瑙と名づけられました。
ホワイトオニキスが属する縞瑪瑙は、黒地に縞模様が入ったオニキスや、赤色のファイヤーアゲートが有名ですが、このホワイトオニキスは縞瑪瑙の白い部分だけを使って作られます。ただし、瑪瑙の白色部分だけを使った純粋なホワイトオニキスは大変希少であり、現在市場に出回っているものの多くは、着色を施されているものも多くあります。お手入れ、浄化方法についてですが、長時間の日光によって変色したり、また細かい傷には弱いストーンですので、日光浴、塩での浄化は避けた方が無難です。
全てのストーンに使用可能!置くだけでok!浄化はさざれ水晶がお勧めです↓↓
鉱物名 | 縞瑪瑙 |
化学式 | Sio2(二酸化珪素) |
モース硬度 | 6.5–7 |
比重 | 2.58–2.64 |
光沢 | ガラス、樹脂 |
浄化・お手入れ | クラスター ◎ 流水 ◎ 太陽 △ 月 ◎ 塩 ✕ |
ホワイトオニキスの産地
イギリス、アルゼンチン、オーストラリアなど。日本でも産出され、青森や北海道が主要な産地になります。
ホワイトオニキスの相性・組み合わせ!ヒロシのワンポイントアドバイス
ホワイトオニキスと相性がいいパワーストーンですが、白馬をもするホワイトオニキスは、天使を象徴するセラフィナイトとの相性が抜群です。お互いの効果を引き出し合い、高めてくれます。また、アクアオーラとの組み合わせもお勧めです。対人運をカバーしてくれますので、運気として安定する組み合わせになりますね。相性が悪いストーンは、アゼツライトです。アゼツライトとの組み合わせでは、お互いの効果を打ち消し合ってしまう事があるので、注意しましょう!
相性がいいストーン
相性が悪いストーン