本日紹介するパワーストーンブレスレットは、アクチノライトです。アクチノライトは、陽起石という別名もあり、名前通り明るいパワーに溢れたパワーストーンです。パワーストーンとしてだけでなく、原石の愛好家にも人気のある鉱物ですね。それでは、早速アクチノライトの効果をみていきましょう!
パワーの森林浴アクチノライトの効果とは?
アクチノライトの目次
アクチノライトの効果, 意味
アクチノライトは、ポジティブなエネルギーや、活力をあたえてくえるパワーストーンです。心身ともに、元気になりたい、エネルギー不足だという時には、まさしくふさわしいパワーストーンだといえるでしょう。また、それは本人の健康に限らず、人間関係に弾みをつけたいというときだったり、恋愛面で停滞している状態をなんとかしたいという時にも非常に役立つストーンです。なんとなく、今の生活がうまくまわってない、そんな時はアクチノライトを身に着け、突破口を切り開きましょう!
アクチノライトのキーカラー:黄緑、緑、白
アクチノライトで運気アップ!運気メーターをチェック!
総合運 :★★★☆☆
仕事運 :★☆☆☆☆
金運 :★★☆☆☆
健康運 :★★★★☆
対人運 :★★★★☆
恋愛運 :★★★★☆
アクチノライトは、健康運、対人運、恋愛運に優れています。疲れた心をリフレッシュさせ、活力を与えてくれる高い効果があり、特に自然からエネルギーを吸収するパワーを高めてくれます。また対人関係においても、人との繋がりを活発にしてくれることを助けてくれますので、新しいコミュニティに入った時などは非常に有効です。また、恋愛面では、倦怠期を打破したり、なかなか進まない二人の関係にきっかけを与えてくれるのに役立ちます。
科学的特徴, お手入れ、浄化方法を一挙紹介
アクチノライトの和名は、緑閃石。角閃石という鉱物のグループに属する石で、透緑閃石、または陽起石という別名も持っており、針金のように独特の結晶構造を持っています。名前の由来は、ギリシャ語で放射線を意味する「Actis」から。アクチノライトの緑は、鉄分が原因で、結晶の構造が密になることで、ネフライトという別のパワーストーンになります。
また、アクチノライトは単独で産出されることは少なく、他の鉱物に内包されていることが多く見受けられます。お手入れ、浄化方法についてですが、基本的に丈夫な石ですのでどういった方法でも大丈夫です。ただし、アクチノライトが単体で露出している場合には、日光で変色の可能性がありますので、注意しましょう。
全てのストーンに使用可能!置くだけでok!浄化はさざれ水晶がお勧めです↓↓
鉱物名 | 緑閃石 |
化学式 | Ca2(Mg,Fe)5Si8O22(OH)2 (Mg/(Mg+Fe)=0.5-0.9) |
モース硬度 | 6 |
比重 | 3.1 |
光沢 | ガラス光沢 |
浄化・お手入れ | クラスター ◎ 流水 ◎ 太陽 ◎ 月 ◎ 塩 ◎ |
アクチノライトの産地
オーストラリア、アメリカ、ロシアなど
相性・組み合わせ!ヒロシのワンポイントアドバイス
アクチノライトと相性が良いパワーストーンはサンストーンです。森林に太陽が注がれるように、この二つのストーンの組み合わせは抜群の効果を発揮し、お互いの良い面を引き出してくれます。また、アパタイトとの相性も良く、アパタイトを合わせる事で、より具体的な問題の解決や、課題にフォーカスすることを助けてくれます。反対に、モスアゲートとの組み合わせでは、効果が重複し薄れてしまうので、注意が必要です。
相性がいいストーン
相性が悪いストーン