さて、今回ご紹介するパワーストーンはタイガーアイです。雑誌の広告などにも、よく載っているところを見かけますが、パワーストーンに興味のない方でもご存知の方は多くいらっしゃるのではないでしょうか?サッカーu-23代表の手倉森監督も、タイガーアイのブレスレットをつけていますね!
虎の目があなたを守る、タイガーアイの効果とは?
タイガーアイの目次
①タイガーアイの効果,意味
タイガーアイは、古くから財運や仕事運に強い影響力を持つと言われています。正しい欲望をもってストーンを身に着ければ、あなたの強い味方となってくれるはずです。また新しく事業を始めようという人や、世の中で成功を収めたいという人にぴったりの石です。これからのあなたの未来のために、『虎の目』の名前の通り、正しい観察と見通しを与えてくれることでしょう。ここ一番、大きな仕事が控えてる、そんな時はタイガーアイを身につけ、勝負に望みましょう!
タイガーアイ一言効果:金運、仕事運、成功、名誉
タイガーアイのキーカラー:黄、金、黒
タイガーアイで運気アップ!運気メーターをチェック
総合運:★★★★☆
仕事運:★★★★★
金運:★★★★☆
健康運:★★☆☆☆
対人運:★★☆☆☆
恋愛運:★★☆☆☆
タイガーアイは、特に仕事運と金運に強いアドバンテージを持っています。また魔除けとしての効果は高く、その他の運気の低さがあっても、総合運では4ptを獲得しています。まさしく働く男の石、というイメージが強い石かもしれませんね。ただし、タイガーアイの場合はやはり狩りに行くという意味合いが強く、自分で働いて稼ぐという力に特化していますので、タイガーアイをつけて運頼みのギャンブルに挑戦したりするのは控えましょう!
②タイガーアイの科学的特長,お手入れや浄化方法を紹介!
このタイガーアイ、日本名では、虎目石とも呼ばれており、角閃石という鉱物に石英が染み込んで生成された混合石です。この独特の縞目模様は、シャントヤンシー効果、と呼ばれています。産出量は比較的多く、廉価で取引されています。
また、タイガーアイには、様々な亜種があり、灰青色のホークスアイと呼ばれる種類や、レッドタイガーアイ、ブルータイガーアイと呼ばれるものもあります。また、塩酸によって溶かすと、宝石として非常に高価な猫目石そっくりになるため、代用品として使われることもあるようです。猫目石を購入する場合は、タイガーアイかどうか、注意深く見分ける必要があります。
鉱物名 | 虎目石 |
化学式 | NaFe(SiO3)2 |
モース硬度 | 7 |
比重 | 2.65 |
光沢 | ガラス光沢 |
浄化・お手入れ | クラスター ◎ 流水 ◎ 太陽 ◎ 月 ◎ 塩 ◎ |
浄化方法に迷ったら・・。置くだけで簡単浄化!さざれ水晶がお勧め!
タイガーアイの産地
タイガーアイは、南アフリカが最も古い原産地であり、現在では、西オーストラリアや、中国でも生産が確認されています。
手倉森監督のように勝利と幸運を味方にしたい!!タイガーアイを使ったブレスレットの注文はこちらから!!
④タイガーアイの相性・組み合わせ ヒロシのワンポイントアドバイス
タイガーアイは、財運、仕事運にとても強い効果がありますが、その分欲望に流されやすくなることもあります。スギライトなどと組み合わせると、お互いの効果を打ち消してしまうので注意して下さい。ブレスに組み込む場合は、対人面を強化する石トルマリン、ま仕事を情熱にサポートしてくれるファイアーアゲートなどのストーンを組み込むと良いでしょう。
相性がいいストーン
相性が悪い石