今日紹介するパワーストーンは、リビアングラスです。リビアングラスは、リビア砂漠で発見されたガラスの一種であり、テクタイトなどと同じく、隕石の影響によって出来たと考えられていますが、詳しいことは謎に包まれています。そんなリビアングラスの効果を、早速みていきましょう!
リビア砂漠の涙、リビアングラスの効果とは?
①リビアングラスの効果, 意味
リビアングラスには、自分自身の魂を活性化させ、幸せとのチャネリングを促す効果があります。幸せを呼び込む強いパワーを持ち、また癒しの力にも優れたストーンです。特に霊的な感性を高めたいという時には非常に役立つストーンであり、現実の時間から離れて癒されたいという時や、今の自分に限界を感じていて、何か新しいものを吸収したいという時には、まさにぴったりなストーンです。
また、リビアングラスは前世に強い関係があるといわれており、多くのヒーラーが前世へとアクセスする時に使用しています。霊的な感受性を高めてくれるのには最適、かつ最高位のストーンですから、瞑想などをする時にも身に着けて見るといいでしょう。
リビアングラスの一言効果:幸せを呼ぶ、感性の開花、前世へのアクセス
リビアングラスで運気アップ!運気メーターをチェック!
<総合運 :★★★☆☆
仕事運 :★★★☆☆
金運 :★★★★☆
健康運 :★★★★★
対人運 :★★★☆☆
恋愛運 :★★★☆☆
リビアングラスは、金運、健康運に優れたストーンです。幸運とチャネリングするリビアングラスは、特に金運をアップさせる力が強く、思わぬ幸運によって臨時収入をもたらしたり、またお金に関する幸運を引き寄せる力を持っています。リビアングラスは、本人の状況に限らず、幸運をもたらすパワーを持っていますので、特に目的などがなくても、お金が欲しいという思いを持つ方に良い結果をもたらしてくれますよ。
また、健康面での効果も非常に高く、病気など突然の災いを遠ざける強いパワーを持っています。霊的にも、安定した状態を保ち、悪霊などを寄せ付けないストーンですので、お守りとして身に着けていてもいいでしょう。
②リビアングラスの科学的特徴, お手入れ、浄化方法を一挙紹介
リビアングラスは、科学的には鉱物ではなく、ガラスの1種類になります。一体どういった経緯で生成されたのかは不明ですが、モルダバイトなどと同じく、隕石の衝突によって暖められた物質が冷却されることで、出来上がったのではないかという説が一般的です。名前の由来は、発見場所であるリビア砂漠から。
しかし、その隕石の衝突を示すクレーターが見つかっておらず、いまだに生成については謎に包まれているパワーストーンなのです。そんなリビアングラスは、あのツタンカーメン王の装飾品としても多数使用されており、古くからパワーストーンとして高い価値を持っていた石です。お手入れ、浄化方法については、丈夫なストーンですので、どういった方法でも構いません。ただし、割れやすいストーンですから、強い衝撃にはさらさないようにしましょう。
鉱物名 | なし |
化学式 | Sio2が主成分、Fe,Niを多く含む |
モース硬度 | 5~6 |
比重 | 2.1~2.3 |
光沢 | ガラス光沢 |
浄化・お手入れ | クラスター ◎ 流水 ◎ 太陽 ◎ 月 ◎ 塩 ◎ |
浄化には水晶クラスターがお勧め!!
③リビアングラスの産地
エジプト
④リビアングラスの相性・組み合わせ!ヒロシのワンポイントアドバイス
リビアングラスと相性が良いストーンですが、アメトリンとの相性が抜群です。アメトリンとの組み合わせは、霊的な力を大きく高めるだけでなく、リビアングラスの弱点でだる、愛情や対人面を強化してくれます。また、自立を促す石カイヤナイトとの相性も抜群です。リビアングラスによってもたらされる様々な感性を、自分自身を引き立てるように導いてくれるでしょう。
反対に相性が悪いストーンはルチルクォーツです。ルチルとはパワーが反作用をしてしまい、自分にとっていいものばかりでなく、悪いものも引き寄せてしまう可能性がありますので、注意しましょう!
相性がいいストーン
相性が悪いストーン