あなたの感情が魂を成長させる!
魂を磨くといっても、石や鏡ではない魂をどう磨いていけばいいのか?疑問に思っている方も多いのではないでしょうか?今日はそんな疑問にお答えしましょう!
いきなり魂がなんだと言われても、ピンと来ないかもしれません。しかし、難しく考える必要はありません。魂の根源とは、あなたの感情や、精神的なエネルギーです。人は誰でも、感情をもち、自分の精神世界を持っています。つまり、感情を持っている私達は、誰でも魂を成長させるチャンスを持っているということになるのです。
魂を磨くチャンスはそこらじゅうに溢れている!?
では具体的に魂を磨くとはどういうことなのか。それは、自らの限界を乗り越えていくことです。自分という殻を破っていくことで、魂は磨かれ成長していくのです。といっても、一流のアスリートでもなく、普通に生活している人にとっては、自分の限界に挑戦する、という機会はなかなか無いかもしれませんね。
ですが大げさに考える必要はありません。私達は、実は日常のちょっとした所で、自分の限界を超えるチャンスを常に与えられています。例えば、仕事などで相手にあった時、いつも相手の挨拶を待っている人が、自分から挨拶をする。これだけでも、これまでの自分という存在を乗り越える行為です。
「ちょっと頑張る」の積み重ね!
その他にも、自分の細かな行動に目を向ければ、少しの変化で自分を変えるきっかけは沢山あるはずです。いつもより5分早く起きてみたり、家に帰ったら靴を磨くなど、これまでの自分にちょっとした変化を加えるだけでいいのです。限界とは、なにも肉体の極限だけをいうのではありません。ただ、「ちょっと頑張ってみる」という行動だけでも、自分の限界を超えるには十分です。
磨く、という行為を考えてみて下さい。例えば鏡を磨く時、たった一度こすって終わり、ということはありませんね。通販番組の司会者でもないかぎり、細かく鏡をこすっていくはずです。魂を磨くということも同じく、ちょっとした行動の積み重ねが大事なのです。魂を磨きたい!そう思っているあなたは、大きな目標ではなく、小さな目標から挑戦してみましょう!その小さな努力が、あなたの魂を大きく輝かせてくれます。それでは、今日はここで失礼しますね!
あなたにあった磨き方を、ヒロシがお伝えします!↓↓
