今日紹介するパワーストーンは、ガーデンクォーツです。ガーデンクォーツのインクルージョンは、見る人の心によって様々な姿を見せ、私達を楽しませてくれます。今日はそんなガーデンクォーツの効果を早速みていきましょう!
神秘の箱庭、ガーデンクォーツの効果とは?
①ガーデンクォーツの効果, 意味
ガーデンクォーツは、見る人の心を和ませ、自分自身が持つ自然のエネルギーを引き出してくれます。何事においても誰かに頼りがちな現代人ですが、ガーデンクォーツは自分の持つ本来の力を活かすことを助け、思い通りの人生を生きることが出来るよう、運命を導いてくれますよ。
自然治癒力だったり、ハイヤーセルフのパワーを高めてくれる効果がありますので、何か疲れてしまっているという時や、なかなか自分の思うような人生を生きられていないという人は、一度ガーデンクォーツの力を借りてみるといいでしょう。
ガーデンクォーツはこんな人にお勧め→他人に頼らず、自立心を養いたい人。自然の力に身を委ね、心身を回復させたい人
ガーデンクォーツで運気アップ!運気メーターをチェック!
総合運 :★★★☆☆
仕事運 :★★☆☆☆
金運 :★★★★☆
健康運 :★★★★★
対人運 :★★★☆☆
恋愛運 :★★★☆☆
ガーデンクォーツは、特に金運、健康運に優れたストーンです。自立の心が養われることで、自然とお金に対しての心構えが身に付き、運気を上げるために最適な行動を選択していけるようになるでしょう。ガーデンクォーツを身に着け、お金に興味をもって積極的に動いていけば、運命がそれに応えてくれる可能性はとても高いです。また、健康運に関してですが、特に心と身体の免疫力がアップされますので、病気の予防だったり、気持ちを入れ替えて頑張りたいという時にガーデンクォーツを身に着けるのもいいでしょう。自分に優しくしたいという時には、ぴったりのパワーストーンです。
②ガーデンクォーツの科学的特徴, お手入れ、浄化方法を一挙紹介
ガーデンクォーツは、鉱物的には水晶の仲間であり、石英と呼ばれる物質になります。和名は、庭園水晶。ただの水晶に含まれた不純物が、まるで庭のように見えることから、そう名付けられました。成分としてはケイ酸塩鉱物の仲間であり、この世の中にありふれた鉱物ですが、創られる庭の形はどれも独特で、決して同じものはありません。
中でも、一番多いのが、緑泥石を含んだタイプです。やはりガーデンクォーツと呼ばれるだけあって、緑のインクルージョンがまるで庭に植えられた木々のようにある様が、人の心を和ませくれますね!さて、お手入れと浄化方法についてですが、水晶同様特に苦手な方法というのはありませんので、どういった方法でも構いません。
鉱物名 | 石英(庭園水晶) |
化学式 | Sio2(二酸化珪素) |
モース硬度 | 7 |
比重 | 2.54~2.64 |
光沢 | 無し |
浄化・お手入れ | クラスター ◎ 流水 ◎ 太陽 ◎ 月 ◎ 塩 ◎ |
全てのストーンに使用可能!簡単、お手軽、浄化はさざれ水晶がお勧めです↓↓
③ガーデンクォーツの産地
ブラジル、中国など。他水晶の産地。
④ガーデンクォーツの相性・組み合わせ!ヒロシのワンポイントアドバイス
ガーデンクォーツと相性がいいストーンですが、ボージーストーンがいいでしょう。愛する人との関係を深めてくれるボージーストーンとの組み合わせは、ポジティブな行動力へと繋がります。自信が持てないという人は、組み合わせとして考えてみるといいでしょう。また、想像力のストーンであるフローライトとの組み合わせも、ナチュラルな自分を高めたい時にぴったりです。反対に、クリソプレーズとの組み合わせでは、効果がぼやけてしまう可能性もありますので、注意して下さいね!
相性がいいストーン
相性が悪いストーン