今日紹介するパワーストーンブレスレットは、アンモライトです。アンモライトは、あの貝の化石で有名なアンモナイトを使用したパワーストーンであり、大変希少価値の高いパワーストーンですね。宝石としても認定されており、希少性が高いために、ブレスレットとして使用することは少ないかもしれませんが、ペンダントトップなどにはよく利用されています。それでは、さっそくアンモライトの効果を見ていきましょう!
無限の螺旋パワー、アンモライトの効果とは?
アンモライトの目次
アンモライトの効果, 意味
アンモライトは、自己実現力を高める強い力を持っています。その独特のらせんが生み出すエネルギーは、未来へと続いていく道を表しているともいわれており、運命を導く強いパワーをもっているパワーストーンですね。また、健康、長寿にも効果があるとされています。その他にも、何か物事を継続したいという時には、この螺旋エネルギーが助けてくれます。何か新しいことを始めたい。どうしても達成したい目標がある。そんな時の縁起物にぴったりなパワーストーンだといえるでしょう。
アンモライトのキーカラー:黄緑、茶、緑
アンモライトで運気アップ!運気メーターをチェック!
総合運 :★★★☆☆
仕事運 :★★★★☆
金運 :★★☆☆☆
健康運 :★★★★★
対人運 :★★★☆☆
恋愛運 :★★☆☆☆
アンモライトは、特に仕事運、健康運に優れたパワーストーンです。自己実現力を高めてくれるアンモライトは、その人の目標達成を助けたり、続けていくことを助けてくれます。特に、その人の力を高めてくれるということだけでなく、運気を呼び込む力があり、困った時に良いきっかけを呼び込んでくれるなど、様々な場面で幸運を運んできてくれます。また、健康面では、病気や災いを退け、そして新しいパワー、エネルギーを引き込んでくれる力も持っています。それは本人だけでなく、自分の大切な存在にも作用しますので、ご自宅に飾ったりということでもよい効果を得ることが出来るでしょう。
アンモライトの科学的特徴, お手入れ、浄化方法を一挙紹介
アンモライトは、アンモナイトが化石となり、オパールのような遊色効果を持っています。宝石としても重宝されている、特殊なパワーストーンだといえますね。和名は、菊石です。主張な科学的な成分としては、真珠と似通っており、霰石という物質が主な成分になっています。その他にも、アルミニウムや鉄、ホウ酸やマグネシウムなどの多彩な成分を微量に含んでおり、複雑な組成となっていますが、この複雑な組成が、虹色の華麗な色彩を生んでいます。パワーストーンや宝石として利用され始めたのは、ごくごく最近の話であり、1960年代に入ってからになります。お手入れ、浄化方法についてですが、日光により変色しやすく、また傷付きやすくなっておりますので、日光浴、塩での浄化は禁忌になります。
全てのストーンに使用可能!置くだけでok!浄化はさざれ水晶がお勧めです↓↓
鉱物名 | 菊石 |
化学式 | Sio2(二酸化珪素) |
モース硬度 | 4 |
比重 | 2.65 |
光沢 | ガラス光沢 |
浄化・お手入れ | クラスター ◎ 流水 ◎ 太陽 ✕ 月 ◎ 塩 ✕ |
アンモライトの産地
現在のところ、アメリカ、カナダでのロッキー山脈が主張な産地となっております。
相性・組み合わせ!ヒロシのワンポイントアドバイス
アンモライトと相性がいいパワーストーンですが、海を象徴するパワーストーンであるアクアマリンとの相性が抜群です。相乗効果によって、お互いの運気を引き出すことが出来、効果を高めてくれます。またマザーオブパールとの組み合わせもお勧めです。心に安定をもたらす効果があるマザーオブパールは、アンモライトが生み出すエネルギーをより効果的に高めてくれるパワーをもっています。反対に、オパールとの組み合わせでは、お互いの属性がぶつかり合い、効果が反作用してしまう部分がありますので、注意しましょう。
相性がいいストーン
相性が悪いストーン