孤高の哲学者,トパーズの効果とは?
宝石としても非常に著名なパワーストーンである、トパーズを紹介したいと思います。11月の誕生石にもなっている、このトパーズは、その神秘の光の中に無限の可能性を秘めたストーンです。そんなトパーズの効果を早速みていきましょう!
①トパーズの効果, 意味
トパーズは、あなたに宇宙の英知を与えてくれる石です。物事の理を説き、本質を掴む力を高めてくれます。また、それは人間においても同じく、人の本心を見抜く力を高めてくれるストーンです。トパーズを身に付けることで、あらゆることに自信を持ち、非常にアクティブに活動することができます。
その他、新しい自分を知りたいという時や、対人関係において人との深いつながりを強化したいという時、トパーズはきっとあなたの助けになってくれることでしょう。また、トパーズの力が正しく作用することで、あなたは自分にとって相応しい環境を引き寄せることができます。季節の変わり目などに付けると、自身が望む大きな変化を引き寄せることができるでしょう。
トパーズの一言効果:知性、真理、自然体
トパーズで運気アップ!運気メーターをチェック!
総合運:★★★★☆
仕事運:★★★★☆
金運 :★★★☆☆
健康運:★★☆☆☆
対人運:★★★★★
恋愛運:★★★☆☆
トパーズは、特に対人運、仕事運に優れたストーンです。相手の心をつかみ、懐に入り込む。相手はあなたと対峙することで、そこにソウルメイトがいるような錯覚に陥るかもしれません。金運にも優れ、本来の目的を見失うことなく、最大限の成果を発揮することを大いに助けてくれることでしょう。トパーズはあなたの感覚を鋭敏にするため、心身の消耗を大きくしてしまう面もあります。トパーズを身につけている時は、意識的にリフレッシュすることを大切にしましょう!
②科学的特徴, お手入れ、浄化方法を一挙紹介
トパーズは、ケイ酸塩鉱物の仲間であり、和名は黄玉です。名前の由来は、諸説ありますが、一番有力なのは、産出地であった紅海のトパゾン島から来ているのではないか、ということです。色としては、淡褐色のものが有名ですが、フッ素や鉄分の含有量によって様々な色のバリエーションがあります。
また、紫外線によって色が変わりやすく、日常の生活の中でも変色してしまうことがあります。人工的に色を付けられることも多く、ブルートパーズの殆どは、放射線の照射によって色付けされたものです。時に、中性子線を照射されたものは、「ロンドンブルートパーズ」、ガンマ線によるものは「スイスブルートパーズ」と呼ばれています。
シトリンとも大変似た色をしており、シトリンをトパーズと偽っている業者もいますが、両者はとくに比重に大きな違いあります。(トパーズは、3.3、シトリンは2.6)お手入れ、浄化方法ですが、前述のように紫外線には大変弱いですので、黒色の箱などに入れて保管し、できるだけ直射日光の当たらない屋内で身に付けることです。モース硬度は高く、8と傷は付きにくいですが、衝撃には弱いストーンですから、取り扱いには注意しましょう。
鉱物名 | 黄玉 |
化学式 | Al2SiO4(F,OH)2 |
モース硬度 | 8 |
比重 | 3.4~3.6 |
光沢 | ガラス光沢 |
浄化・お手入れ | クラスター ◎ 流水 ◎ 太陽 × 月 ◎ 塩 ◎ |
浄化方法に迷ったら・・。置くだけで簡単浄化!さざれ水晶がお勧め!
③トパーズの産地
ブラジル、ロシア、タイ、カンボジア、日本。特にブラジルで産出される、黄褐色のものは、インペリアルトパーズと呼ばれ、紫外線でも殆ど退色がなく、高値で取引されています。
④トパーズの相性・組み合わせ!ヒロシのワンポイントアドバイス
トパーズと相性がいいストーンは、サンストーンです。太陽の石であるサンストーンとの組み合わせは、その知性により自分自身の限界を知り、それを乗り越えていく力を与えてくれるでしょう。また、フローライトとの組み合わせも、新たな創造力を生み出してくれるのに役立ちます。また、相性が悪いストーンですが、アイオライトです。運命の羅針盤ともいわれるアイオライトとトパーズの組み合わせでは、こだわりが強くなり柔軟性を失ってしまう可能性があるので、注意しましょう!
相性がいいストーン
相性が悪いストーン